第224回 定例会のご案内

 第224回 定例会のご案内

 汗ばむ日が多くなり、緑の青もより一層濃さを増してきました。最近発表された気象庁の長期予報によると今年の夏も暑くなる見込みのようです。去年の夏を思い返すと今から気が滅入ってしまいますが、暑さに負けずに乗り切りたいものです。

さて、前回の223回の定例会で今年度がスタートしました。検討会では活発な意見交換が行われ、改めて日々の臨床で抱く言葉にできない感情について考えたり、整理が必要な事柄について振り返る機会になりました。今年度の研究会も皆さまにとって有意義な時間になりますよう企画を進めてまいります。たくさんのご参加お待ちしております。

 定例会終了後に仙台駅近辺でアフターミーテイングを企画しています(19:00~:会費5000円程度)。ご希望の方は申し込みの際にチェックを入れてください。アフターミーテイングのみの参加も大歓迎です。会場は決まり次第メール等でお知らせします(会費は当日会場にてお支払いください)。


日 時2024629日(土)1330~ 

        (Zoomによるオンライン参加可)

会 場:東北文化学園大学 会議室 5号館2

   仙台市青葉区国見6-45-1詳しい案内地図はこちら

13001330 待機室開放                 

     13301630   定 例 会

話題提供者: 鈴木 竜平(山形医療技術専門学校)

「作業療法士を目指す学生の精神科領域に対する興味・関心について(仮)」

対 象 者: 関連職種の方ならどなたでもO.K.です。

          (学生は会員の紹介が必要です)

参加申し込みについて

<参 加 費>        参加者全員:無料

<申し込み締め切り> 2024622日(土)2359

<申し込み方法> 下記URLまたはQRコードから

          「申し込みフォーム」へ必要事項を入力


<注 意 点>

 申込みフォームに記載いただいたメールアドレスに、受付完了のお知らせと、当日のZoomミーティングIDとパスコード、定例会の事前配布資料等をお送りします。

 スマートフォンなどのキャリアメール(docomo、softbank、auなど)では、迷惑メール設定により、事務局からのメールが届かない場合があります。このため事務局メール:rinseiotken@gmail.com こちらを「受信許可」してくださるようお願いいたします。

 申し込み時のメールアドレスは、できればGメール、職場のメールなどキャリアメール以外で設定していただく事をお勧めいたします。


  <申し込み先>

URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeU1pKYQgajEUjaEtqq98D1Lh6hoCnlK9TxfcEhebcADxsAbw/viewform?usp=sf_link 

QRコード